未分類めちゃくちゃ濃い抹茶ラテをつくる、インバウンド集客に欠かせない抹茶メニューの強化。 カフェで出てくる濃い抹茶ラテはどうやってつくるのか?実際にカフェで出しているメニューを参考に、抹茶ラテの作り方を解説 2024.07.21未分類
未分類散らかっているプロフィールを更新しました。 改めて自己紹介 湘南でお芋スイーツのカフェを経営しているジュンと言います。どうぞよろしくお願いします。このブログはコロナ渦にお店が暇になることを見越してお店の売上のマイナスを補う為に作ったブログです。少し経験を書けばお金にな... 2023.09.16 2024.07.21未分類
カフェしごとの中身残り40日で閉店する、間借りカフェ Processed with VSCO with au1 preset 一刻一刻と日が経ってゆく頭の中のやりたいことは山ほどあって常に焦り気味。 ジュン 確定申告もあって何から始めて良いのか... 最終営業日は、2... 2023.01.20カフェしごとの中身
カフェしごとの中身間借りカフェがあと85日で閉店を迎えることに スケジュールカレンダー この記事は、間借りスペースでカフェをやっている人に役立てばと思って書いています。 ジュン 2022年12月26日に決まった内容です。今後どうするかも決まってなくて不安です。 間借りカフェで経営... 2023.01.07カフェしごとの中身未分類
カメラとかただの趣味【予想外れ】Nikonのレンズを値上げする前に買う ・コンテンツ制作に適したレンズが欲しい・一本で全てまかないたい・パキっとした写真を撮りたい こんにちは!ジュンです。2022年6月にフルサイズミラーレス機を導入して3ヶ月ボディーのみで購入したのでどうしてもレンズが欲しく... 2022.09.23 2022.09.24カメラとかただの趣味
サーバー代をペイするブログ【初心者】2日で承認!アフィリエイト開始できました。 こんにちは、脱サラしてカフェ系しているジュンです。6年前に上場企業を退職して、飲食の道へ進みました。 ・カフェビジネスだけは、限界がある・季節に応じて、売上の波がある・時間がある時は、発信力強化が必要 こんな所で、... 2022.09.22サーバー代をペイするブログ
サーバー代をペイするブログ“まだ、投稿50件”アフィリエイト申請をしてみる バリューコマースTOP ・ブログを書き始めたけど、収益化していない・アフィリエイト登録の仕方がわからない・どこで登録したらいいかわからない・きっかけがわからない 普段書いているブログにアフィリエイトを貼るためにバリューコマ... 2022.09.21サーバー代をペイするブログ
サーバー代をペイするブログ《体験》アフィリエイトはどこで登録すれば良いのかわからない。選び方。 ・アフィリエイト?アフリエイト?どちらが正しい・よく聞くけどどうやって進めるかわからない・一年以上やっているけどブログを書き始めてアクセスも増えない 3日坊主の僕でもやろうとしている。この記事を読んで再スタートのキッカケ... 2022.09.19サーバー代をペイするブログ
カフェしごとの中身【一人でやって!】コロナ特別貸付を申請。 ・そもそも全然、売上がない・借金をしていない・したことが無い・今後は、もっと仕事を大きくしたい・コロナ禍を機に、仕事のやり方を見直したい こんにちは、脱サラカフェ経営者のジュンです。 申請した身からすると、誰でもで... 2022.09.17カフェしごとの中身
行ったお店を経営目線で町田にある「場外焼肉」って何? 全てテラス席のような場外焼肉 気になるけど大丈夫なのここ?料理とか、美味しいお肉が出てくるの?店員さんの対応とか丁寧にやってくれるのか? 場外焼肉気になるんだよね!でも友達も行ったことないし調べても出てこないから不安という方に... 2022.09.08 2022.09.19行ったお店を経営目線で参考になったお店と場所
カフェしごとの中身残り40日で閉店する、間借りカフェ Processed with VSCO with au1 preset 一刻一刻と日が経ってゆく頭の中のやりたいことは山ほどあって常に焦り気味。 ジュン 確定申告もあって何から始めて良いのか... 最終営業日は、2... 2023.01.20カフェしごとの中身
カフェしごとの中身間借りカフェがあと85日で閉店を迎えることに スケジュールカレンダー この記事は、間借りスペースでカフェをやっている人に役立てばと思って書いています。 ジュン 2022年12月26日に決まった内容です。今後どうするかも決まってなくて不安です。 間借りカフェで経営... 2023.01.07カフェしごとの中身未分類
カフェしごとの中身【一人でやって!】コロナ特別貸付を申請。 ・そもそも全然、売上がない・借金をしていない・したことが無い・今後は、もっと仕事を大きくしたい・コロナ禍を機に、仕事のやり方を見直したい こんにちは、脱サラカフェ経営者のジュンです。 申請した身からすると、誰でもで... 2022.09.17カフェしごとの中身
専門用語と中身ほとんどの人が見ていない“PL”〜個人カフェ経営者〜 PLって何? PLとは、「Profit and Loss statement」の略でもう少しわかりやすく言うと「損益計算書」です。 PLを見て何がわかる? 売上に対しての経費と利益・損失がわかるので店舗の収益力を... 2022.06.27 2022.09.17専門用語と中身
専門用語と中身そろそろ抑えておきたい「PREP法」 P point 要点 (まずは、結果から示す)R reason 理由 (なぜ、その結果に至ったかの説明)E example 具体例 (具体的な、中身の内容)P point 要点 (まとめ) 実際に思... 2022.04.22 2022.09.17専門用語と中身
カフェしごとの中身カフェ経営に必要なスキルの一つ、シンクを徹底的に綺麗にする 売上の伸び悩み解消やここぞという時に最大限売上リターンを得るためにも即効性のある対策をご紹介します。 久しぶりにブログ記事を更新したのも成果が出たから共有したくて書きました。 2021.09.23 2021.09.24カフェしごとの中身
カフェしごとの中身こんなケータリングあったら、どう?嬉しい? 久々の投稿は、仕事のおはなし 絵本を製作された方からのご依頼で、絵本をローンチする会場でドリンクを提供できますか?というご依頼です。 コロナ渦で、どうなるかわかりません。 結局のところ、5月20日と21日鎌倉の大... 2021.05.10カフェしごとの中身
カフェしごとの中身僕のエイプリルドリーム 嘘もいいけど、夢について語らおう 本日は、4月1日です。エイプリルフールですね!僕は、隙間時間にVoicyを聞いているのですがエイプリルフールは、嘘をつくのではなく夢を語ろうというキャンペーンをやっていると聞いて夢を書こうと... 2021.04.01カフェしごとの中身
しごとの考え方マスターマインド直感で、あの人は嫌だなと思ってしまう理由 JUN 僕はすぐこの人は、合う!この人は、嫌!って判断してしまいます。 あの人いいっ!あの人嫌っ!て思う時 答えは簡単、相手の初動が共感できるかできないか。親近感持てるか持てないか。 例えば、出会いの印象が悪... 2021.02.26 2022.09.17しごとの考え方マスターマインドカフェしごとの中身
カフェしごとの中身副業する前に、しないといけない事は転職です まず副業に伴うリスクを考えよう 副業することが簡単になりつつある時代誰もが今の仕事に不安を抱えて他にマネタイズする方法はないかを模索する時代になっている。 どうして副業したいのか? 副業をしようと考えている方は現... 2021.02.23カフェしごとの中身未分類
行ったお店を経営目線で町田にある「場外焼肉」って何? 全てテラス席のような場外焼肉 気になるけど大丈夫なのここ?料理とか、美味しいお肉が出てくるの?店員さんの対応とか丁寧にやってくれるのか? 場外焼肉気になるんだよね!でも友達も行ったことないし調べても出てこないから不安という方に... 2022.09.08 2022.09.19行ったお店を経営目線で参考になったお店と場所
映えスポットお芋好きなら知っておきたい神社、「ほしいも神社」。 ・さつまいもを使ったメニューでカフェをしている・お芋メニューのあるカフェを見つけては訪れる・お芋と聞くと振り返ってしまう・お芋の話をしている人がいると微笑んでしまう・焼きいもを焼いているマシンを買わないのに覗いてしまう ... 2022.01.06 2022.09.17映えスポット
映えスポットイルミネーション代表格、「湘南の宝石2021」始まってスグが推し。 湘南の宝石?いつからいつまでやってるの?→年明けでも見ることができる。いつ行くのがベスト。→混雑具合など何時ぐらいに、向かえばちょうどいいのかな。→点灯時間はいつ?中の混雑状況はどんな感じかな。→人多くないの?おすすめの写真スポッ... 2021.11.26 2021.12.08映えスポット
映えスポットグランイルミ7th-2021年は、早く行った方が吉。今後は、混雑が予想される。 グランイルミってなに?→初めて聞いたんだけど、どういう事早く行かないとってどういうこと?→やっぱり混みそうかな人は、混雑しているの?→あんまり密なのも関東からでも行けるの?→車で行く方がいいのかな中に入ってからの所要時間は?→帰る... 2021.11.20 2021.11.23映えスポット
映えスポット横浜の「酉の市」と言えば、金刀比羅大鷲神社。2021年11月、人がいっぱい。次は21日(日)絶対行こう。 横浜の「酉の市」と言えば、金刀比羅大鷲神社が有名 ブログを書いている本人も関東へ越して来て12年にして初めて行く、「酉の市」ですからどこへ行ったら良いのか、どこが有名なのか全くわかりませんでした。 ジュン ここ... 2021.11.11 2022.09.17映えスポット
行ったお店を経営目線で鎌倉注目スポット!新しくなったパシフィックベーカリー行ってきたよ。 8月27日にリニューアルオープンしたパシフィックベーカリー 混雑は、一旦落ち着いたかのよう 僕が行ったのは、ど平日の木曜日の朝。しかも、天気が悪い。観光日和では無いためか比較的空いていて並ばずにINできました。 地元の方... 2021.09.02 2022.09.17行ったお店を経営目線で参考になったお店と場所
行ったお店を経営目線でLINA STORES 〜自粛中だからこそ見直したい食事〜 表参道で今注目の、イタリアンレストランといえばココ! コロナ渦中、何か楽しみはないかと思うのは皆共通。たまには、息抜きしてお洒落なレストランに出かけよう! リナストアズは、2021年夏、東京表参道にオープン ロン... 2021.08.16 2022.09.17行ったお店を経営目線で参考になったお店と場所
映えスポットもう二度と行くことができなくなる油壺マリンパーク 2021年9月30日を持って閉館 関西人の僕には、あまり聞き馴染みもない水族館仕事は、鎌倉なので油壺というワードぐらいは聞いたことがある。今回、閉館するという噂を聞きつけて行ってきた。 ジュン このブログは、残念ながら... 2021.08.10 2021.08.11映えスポット
映えスポット東京近郊からアクセスしやすいインスタ映えするスポットムーミンバレーパーク 横浜から車で2時間かからない? 東名高速道路に乗って、海老名SA下りでちょっと休憩して2時間といった感じでしょうか?とてもアクセスしやすく、気軽に行くには丁度いい! 5月に行きたい日帰りトリップは、アンブレラスカイ ... 2021.05.26映えスポット
参考になったお店と場所花桃を見に行く、2021年版 in 山梨県笛吹市 ジュン 桜が散って、行くとこなくなるよー!って方にオススメの花桃4/6に行ってきました、まだ間に合うかもよ。 まずは、高速飛ばして山梨方面へ向かおう! 高速を飛ばして、横浜からでも1時間半ほどで釈迦堂PAを目指して進... 2021.04.09 2022.09.17参考になったお店と場所映えスポットカメラとかただの趣味
カメラとかただの趣味【予想外れ】Nikonのレンズを値上げする前に買う ・コンテンツ制作に適したレンズが欲しい・一本で全てまかないたい・パキっとした写真を撮りたい こんにちは!ジュンです。2022年6月にフルサイズミラーレス機を導入して3ヶ月ボディーのみで購入したのでどうしてもレンズが欲しく... 2022.09.23 2022.09.24カメラとかただの趣味
サーバー代をペイするブログ【初心者】2日で承認!アフィリエイト開始できました。 こんにちは、脱サラしてカフェ系しているジュンです。6年前に上場企業を退職して、飲食の道へ進みました。 ・カフェビジネスだけは、限界がある・季節に応じて、売上の波がある・時間がある時は、発信力強化が必要 こんな所で、... 2022.09.22サーバー代をペイするブログ
サーバー代をペイするブログ“まだ、投稿50件”アフィリエイト申請をしてみる バリューコマースTOP ・ブログを書き始めたけど、収益化していない・アフィリエイト登録の仕方がわからない・どこで登録したらいいかわからない・きっかけがわからない 普段書いているブログにアフィリエイトを貼るためにバリューコマ... 2022.09.21サーバー代をペイするブログ
サーバー代をペイするブログ《体験》アフィリエイトはどこで登録すれば良いのかわからない。選び方。 ・アフィリエイト?アフリエイト?どちらが正しい・よく聞くけどどうやって進めるかわからない・一年以上やっているけどブログを書き始めてアクセスも増えない 3日坊主の僕でもやろうとしている。この記事を読んで再スタートのキッカケ... 2022.09.19サーバー代をペイするブログ
カメラとかただの趣味ここにお金をかける、カフェ経営 2022年7月 我慢できずに、一眼レフを買い換えてしまいました。 カメラを買い替えました。20万ぐらいです。おそらく10年ぐらい?ニコンのD5200という機種を使ってきました。当時は、標準レンズセットが7万ー8万だったかな。お店のメニュー・... 2022.07.14カメラとかただの趣味
参考になったお店と場所花桃を見に行く、2021年版 in 山梨県笛吹市 ジュン 桜が散って、行くとこなくなるよー!って方にオススメの花桃4/6に行ってきました、まだ間に合うかもよ。 まずは、高速飛ばして山梨方面へ向かおう! 高速を飛ばして、横浜からでも1時間半ほどで釈迦堂PAを目指して進... 2021.04.09 2022.09.17参考になったお店と場所映えスポットカメラとかただの趣味
見ても何も得れないブログ優しいって一体、何?明確化 ジュン 優しいとか優しくないとか 何を基準に、判断してるんやろか ここでは、全く新しい定義が 得られるよ! 一般的な優しさの定義 人を思いやる気持ちがある、配慮ができる、利他的である、そんな人が優し... 2021.02.10 2022.09.17見ても何も得れないブログ
見ても何も得れないブログ124年ぶり!2月2日の節分の楽しみ方。 原点回帰の帰り道で今日が節分だと気付き。なんかいいアイデアいがない物かと考えながら車を走らせる。 小僧寿しってまだあるんですね! 不意に小さい頃の記憶で、吹田市の阪急山田駅の近くにあった「小僧寿し」を思い出した... 2021.02.05 2022.09.17見ても何も得れないブログ
見ても何も得れないブログClub house (音声SNS) の一般人としての立ち位置はどうすれば? ジュンです。クラブハウス、始めました!よ。何していいかわからない人続出。 良くわかんねいけど、この流れは乗ってないと遅れる とにかく、バズってますね。クラブハウス。みなさんはどんなご意見を持っていらっしゃるでしょうか?... 2021.02.03見ても何も得れないブログ
見ても何も得れないブログみた事がない新カラーのマスク!一生これでいいかも。 マスクって結局、どれがいいの? マスクって、いろいろありますが結局、機能面など考慮した上でスタンダードなやつが結局いいですよね。だけどなんか普通すぎて面白くないなと感じていらっしゃる方も多いはず。差別化を狙うには、物足りない... 2021.02.01 2022.09.17見ても何も得れないブログ