休日に行った
映えるメニューたちの
ご紹介です

町田にある「場外焼肉」って何?
全てテラス席のような場外焼肉 気になるけど大丈夫なのここ?料理とか、美味しいお肉が出てくるの?店員さんの対応とか丁寧にやってくれるのか? 場外焼肉気になるんだよね!でも友達も行ったことないし調べても出てこないから不安という方に...

お芋好きなら知っておきたい神社、「ほしいも神社」。
・さつまいもを使ったメニューでカフェをしている・お芋メニューのあるカフェを見つけては訪れる・お芋と聞くと振り返ってしまう・お芋の話をしている人がいると微笑んでしまう・焼きいもを焼いているマシンを買わないのに覗いてしまう ...

イルミネーション代表格、「湘南の宝石2021」始まってスグが推し。
湘南の宝石?いつからいつまでやってるの?→年明けでも見ることができる。いつ行くのがベスト。→混雑具合など何時ぐらいに、向かえばちょうどいいのかな。→点灯時間はいつ?中の混雑状況はどんな感じかな。→人多くないの?おすすめの写真スポッ...

グランイルミ7th-2021年は、早く行った方が吉。今後は、混雑が予想される。
グランイルミってなに?→初めて聞いたんだけど、どういう事早く行かないとってどういうこと?→やっぱり混みそうかな人は、混雑しているの?→あんまり密なのも関東からでも行けるの?→車で行く方がいいのかな中に入ってからの所要時間は?→帰る...

横浜の「酉の市」と言えば、金刀比羅大鷲神社。2021年11月、人がいっぱい。次は21日(日)絶対行こう。
横浜の「酉の市」と言えば、金刀比羅大鷲神社が有名 ブログを書いている本人も関東へ越して来て12年にして初めて行く、「酉の市」ですからどこへ行ったら良いのか、どこが有名なのか全くわかりませんでした。 ジュン ここ...

鎌倉注目スポット!新しくなったパシフィックベーカリー行ってきたよ。
8月27日にリニューアルオープンしたパシフィックベーカリー 混雑は、一旦落ち着いたかのよう 僕が行ったのは、ど平日の木曜日の朝。しかも、天気が悪い。観光日和では無いためか比較的空いていて並ばずにINできました。 地元の方...

LINA STORES 〜自粛中だからこそ見直したい食事〜
表参道で今注目の、イタリアンレストランといえばココ! コロナ渦中、何か楽しみはないかと思うのは皆共通。たまには、息抜きしてお洒落なレストランに出かけよう! リナストアズは、2021年夏、東京表参道にオープン ロン...

もう二度と行くことができなくなる油壺マリンパーク
2021年9月30日を持って閉館 関西人の僕には、あまり聞き馴染みもない水族館仕事は、鎌倉なので油壺というワードぐらいは聞いたことがある。今回、閉館するという噂を聞きつけて行ってきた。 ジュン このブログは、残念ながら...

東京近郊からアクセスしやすいインスタ映えするスポットムーミンバレーパーク
横浜から車で2時間かからない? 東名高速道路に乗って、海老名SA下りでちょっと休憩して2時間といった感じでしょうか?とてもアクセスしやすく、気軽に行くには丁度いい! 5月に行きたい日帰りトリップは、アンブレラスカイ ...

花桃を見に行く、2021年版 in 山梨県笛吹市
ジュン 桜が散って、行くとこなくなるよー!って方にオススメの花桃4/6に行ってきました、まだ間に合うかもよ。 まずは、高速飛ばして山梨方面へ向かおう! 高速を飛ばして、横浜からでも1時間半ほどで釈迦堂PAを目指して進...